私がオススメする国内/海外仮想通貨取引所ランキング→

ビットコインFXとは|おすすめ海外取引所ランキングとトレードのやり方【2024年1月最新】

ビットコインFXとは?やり方と負けないための心得 初心者向けハウツー
スポンサーリンク
悩む人

仮想通貨ビットコインFXに挑戦してみたいけど、何から始めれば良いんだろう?

という人向けに、仮想通貨FX専門ブログを自負している当サイトが、ビットコインFXのやり方やオススメの取引所、負けないための心得をご紹介します。

ビットコインFXは儲かる!という声もあるけれど、資産を全部溶かした…などハイリスク危ないというネガティブなイメージもあるかもしれません。

仙人
仙人

しかし私は実際にビットコインFXのトレード利益で2億円以上稼ぎ生活していますし、友人にもビットコインFXで1億円以上稼いだ人がいます。

欲をかかなければ利益を積み上げていくことは難しくはありませんし、短期間に原資100倍となるほどの爆益を実現できるのは、一般人が触れる金融商品の中ではビットコインFX以外あまりないでしょう

この記事では、ビットコインFXを始めたい方向けに、ビットコインFXとは何なのか?
おすすめの取引所は?初心者でも勝つことはできるのか?負けないためにしなければいけないこと、デメリットなども含め全てお教えします。

スポンサーリンク

オススメの海外ビットコインFX取引所

Bybit(バイビット)
Bybit(バイビット)取引所とは
用途:現物・先物・資産運用

仮想通貨の現物取引からデリバティブ・先物も豊富な銘柄。使いやすいUIでユーザーも増え出来高は世界上位の実力。ステーキングなど資産運用、公式アプリも高品質。

Bitget(ビットゲット)
Bitget(ビットゲット)取引所について
用途:現物・先物・資産運用

仮想通貨の現物取引からデリバティブ・先物も豊富な銘柄がある。コピートレードに力を入れており、公式アプリも使いやすい。

MEXC(エムエーエックスシー)
MEXC (旧MXC) 取引所とは
用途:現物・先物・上場アルト

1000種類以上の豊富なアルトコイン、上場したての人気銘柄をいち早くトレードできるので口座開設しておくとチャンスにありつける可能性が高い。ローンチパッドも注目。

dYdX
dYdX(DYDX)の概要
デリバティブを得意とするDEX

信用取引もできるDEX(分散型取引所)で取引高もUniSwapに次ぐ人気プラットフォーム。ウォレット接続などDEX特有の操作が要る。

ApeX Protocol
apex_logo
用途:先物

ApeX Pro(エイペックスプロトコル)は、デリバティブ(信用取引)に特化したDEX(分散型取引所)です。Bybit等に出資を受けており今後伸びると思われます。

Gate.io(ゲートアイオー)
Gate.io取引所とは
用途:現物・先物・上場アルト

2013年に中国でサービスを開始した暗号資産取引所。取扱銘柄は1,400を超える。入出金手数料なども安いが、チャイナリスクがちらつく。

Phemex(フェメックス)
phemex-logo
用途:現物・先物・上場アルト

2019年にシンガポールでサービスを開始した暗号資産取引所。現物の取引手数料が無料、顧客資産が安全に保護されるMerkle Treeを導入。

仮想通貨ビットコインFXとは

仮想通貨FX・ビットコインFXを一言で説明すると、仮想通貨ビットコインを用いた証拠金取引(レバレッジ取引)です。

外国為替のFXと同じく証拠金を担保に大きな額の取引ができるのが魅力ですが、ビットコインFXのボラティリティは為替FXよりも大きく、よりハイリスク・ハイリターンな金融商品となっています。

為替FXやバイナリーオプション、株先物など色んな金融商品がありますが、仮想通貨ビットコインFXのトレードは他の銘柄に比べて勝ちやすいといわれています。その理由を以下で説明します。

ビットコインFXには勝ち易い理由がある

なぜなら、仮想通貨市場はまだ黎明期(一つのバブルは終わりましたが)で時価総額は上昇していく傾向があるからです。

ビットコインFXと一般的なFXの違い
ビットコインFX FX(為替・商品先物)
24時間いつでも取引可 土日祝日は取引不可
成長市場 成熟市場
値動きが大きい 比較的小さい

為替FXと同じ感覚でトレードをすれば、リスクを取りすぎてしまう傾向にあるので、経験者は気をつけましょう。

ビットコインFXに限らず、信用取引に関する正しい知識を身に着けておけば安全なトレードをすることができますが、あまり理解しないまま突っ込むと相場のカモになるだけです。

相場で生き残れる人は3割もいないと言われています。
無知のまま飛び込んで軍資金を溶かす人が多数だからだと私は思っています。

ビットコインFXは少額からでも始められる

ビットコインFXの最低取引金額は取引所によって違いはありますが、オススメの取引所はどこも100円単位の少額からトレードすることができます。

ビットコインFXのトレード方法に慣れるまで少額の資金でローリスクに練習することができるので安心して挑戦できますね。

仙人

正しくトレードの知識を身に着ければ、損を最小限に抑え利益を確保することができます。
当ブログを読んでいただければ充分勝てるようになります。

ビットコインFXと現物取引との違い

ビットコイン現物というのは、文字通り仮想通貨ビットコインのことです。
BTCと略します。

ビットコイン現物は実際に支払いに使うこともできますし、手軽に送金したりできます。1BTCの価値は変動しますが、保有しているビットコインの数量は変わることはありません

ビットコイン現物であれば、例えば20%価値が下落しても数量に変化がありません。(1BTCは1BTCのまま)

それに対して、ビットコインFXは実際には持っていないビットコインを売買するので、価格変動によって数量に変化があるのが大きな違いです。

口座に預けている証拠金を担保にして、ビットコインFX取引所で仮のビットコインを、実際に持っている資産より多くの数量でも売買することができます。

ビットコインFXは、チャートが上昇した場合にレバレッジがかかっている保有ポジションの分大きく稼ぐことができますが、仮に大きく下落した場合、レバレッジがかかっている金額に対しての価値損失分が証拠金から引かれ、ある一定の割合証拠金がなくなるとロスカットとなり強制決済されます

ビットコインFXの仕組み

ビットコインFXの仕組み

レバレッジは加速装置レバレッジは「てこの原理」とよく言われますが、加速装置のようなものだと思います。
ビットコイン現物が徒歩なら、FXはビューンと遠くに行ける加速装置。
徒歩だったら転ぶだけで済むけれど、早く遠くに行くことができる加速装置は事故った時、大けがの危険も。

ビットコインFXで覚えておきたいオススメ用語

仙人

ビットコインFXに関わらず、レバレッジ取引でよく使う用語を挙げておきます。

ロング/買い玉

「ロング/買い」というのはビットコインをレバレッジを掛けて購入することです。

ロングポジション(買い玉・買い建て)を持っている、というのはビットコイン価格が上がることを期待して「買い」からエントリーしているということです。

ショート/売り玉/空売り

「ショート/売り」というのはビットコインをレバレッジを掛けて売りからエントリーすることです。
空売りとも言います。

ビットコインFX特有の売買方法ですね。

ショートポジション(売り玉・売り建て)を持っている、というのはビットコイン価格が下がることを期待しており、いずれは「買い」という形で決済することになります。

建玉(たてぎょく)

ロング/ショートのポジションを日本語で建玉といいます。読み方に注意です。

なぜロングとショートと呼ぶの?所説あるみたいですが、ロングというのは相場の世界で長期保有するもの(投資的)、
ショートというのは空売り、一時的な価値の下落を狙ったもの(投機的)、
ということで名づけられたみたいです。和製英語ではなく海外でも使われています。

約定(やくじょう)

「やくてい」ではなく「やくじょう」と読みます。
買い/売りオーダーが成立すること、ポジションを購入することを約定と呼びます。

スワップ手数料

スワップ手数料というのは、証拠金取引(FX)特有の手数料で、長くポジションを保有していると発生する手数料です。取引所によって徴収形態はそれぞれです。

ビットコインFXは証拠金を担保にしてビットコインを借りているようなものですから、利息としてこのスワップ手数料が一定時間ごとに支払われます。

ロスカット

ロスカットとは、ビットコインFXのレバレッジ取引において、清算価格に達したり、所定の証拠金維持率(証拠金が減った割合)を下回った場合に起こる強制決済です。

ロングポジションを持っている場合は売り注文が、ショートの場合は買い注文が自動で行われます。ロスカットが起こると証拠金維持に使っていた資金が損失確定により失われ、大部分が口座からなくなります。

GMOコインやDMMビットコインなどの販売所では、このロスカットによる証拠金没収はFX業者の利益となります。

bitFlyerや海外Bybitなどの板取引所では、反対ポジションを約定したユーザーの利益となります。

普通のFX(株や商品先物)でいうロスカットは、単に損切りすることを指します。

追証(おいしょう)

追証(おいしょう)と読みます。
追証はビットコイン相場が急変動したとき、価格が滑って(スリッページ)、ロスカットでは追い付かなかったマイナス残高になってしまったポジション損切りの補てん分が借金となることです。

日本国内のビットコインFX取引所ではすべて追証がありますが、海外取引所BybitやOKX等では追証は発生しないのでオススメしています。

ストップロス(ストップ)

「ストップをかけておく」という風に使います。
今持っているロングもしくはショートポジションの含み益をこれ以上減らさない為に(含み損をそれ以上拡大させない為に)仕掛けておく事故防止の為の指値決済注文のことです。

ロングを持っている場合「○○ドル以下になったら決済」ショートを持っている場合「○○ドル以上になったら決済」という風に、通常の指値注文とは逆方向の注文になるので逆指値注文とも言います。→損失を出さない為のストップロスの仕掛け方

ビットコインFXの魅力やメリット

ビットコインFXなら下落トレンドでも利益が出せる

ビットコインFXでは

姫

ビットコインが暴落するならショートで入ればいいじゃない

というトレードもできます。
永遠に上がり続ける相場はないので、どこかで必ず下落トレンドは発生します。

そんなとき指をくわえて見ているだけでなく、下げ相場でも儲けられるというのがビットコインFXの大きな長所です。

ビットコイン売買では、当然ですが利益は「安く買って、高く売ること」で得られます。

つまり、BTCの価格が上がる上昇トレンド時では得をしますが、価格が下がる下降トレンド時には損をすることになりますよね。

それに対して、ビットコインFXはショート/売りから入ることができるという特性があるので、下落相場では逆に短期間で大きく稼ぐことができる可能性があります。

ビットコインFXでは「高く売って、安く買い戻すこと」でも利益を得られるということです。

レバレッジの力で現物資産以上の価値を取引できる

レバレッジとは日本語で 「てこ」を表す言葉です。
テコの原理を使って、ビットコインFXでは少ない資本金を証拠金として預けることで預けた金額の何倍ものビットコイン売買を行うことができます。

証拠金以上の損失が出た場合は強制決済(ロスカット)となり、資産が減るリスクもありますが、レバレッジをつかえば数%の値動きでも資産を倍々に増やすことも可能となります。
ビットコインFXの利益日本国内のビットコインFXは規制で最大レバレッジは4倍まで。(証拠金10万円に対して40万円まで)

海外ではBybitのように最大100倍レバレッジを掛けられる取引所も無数に存在しています。(証拠金10万円に対して1000万円まで)

ただ、最大レバレッジを目一杯かけてしまうと、その分ロスカットラインが近くなりリスクは増大するので注意しましょう。実際に使うレバレッジは3~10倍程度が多いです。

ビットコインFXなら少ない値動きの中で、どんな相場でも大きな利益を得られるということが特徴です。

ビットコインFXの注意点やデメリット

ハイリターンだけどハイリスク

レバレッジを掛けてビットコインFX取引をするということは、証拠金を担保にしているので、ロスカットが起こった場合に証拠金の大部分を失ってしまいます。

10万円を証拠金として100万円分のビットコイン取引を行った場合、だいたい10%ほどの大きな価格変動が起こった場合ロスカットが発動されます。
ビットコインFXはハイリターンだけどハイリスクもちろん増える方向に相場が動けば、その分資産は2倍になるということですが、損切りを上手くしなければ短時間で資金を失う可能性があります。

最も気を付けることはロスカット

ロスカットが起こると、証拠金がすべて(もしくは指定された%分)が吹き飛びます。

レバレッジ倍率が大きければ大きいほど、わずかな価格変動で清算価格になりロスカットが発生してしまいます。

あなたのメールアドレスに

「証拠金維持率が規定より下回ったので強制決済させていただきました」

というようなショッキングなメールが届くことになります。

ビットコインFXのリスクはこれに尽るといっても過言ではありません。

なぜなら、ロスカットさえ起らなければ、ビットコイン価格が戻ってくるまで(価格が回復するまで)待てば良いことだからです。

どれだけ暴落しても、ビットコイン相場はこれまで急回復していきました。

ビットコイン現物を握っていれば、どれだけ暴落しても待ってさえいれば値上がりの恩恵を受けることができます。

しかし、ビットコインFXでは暴落(もしくは暴騰)が起きたときに、ロスカットが起きてしまえば、そこからどれだけ価格が超回復したところで、空になった口座残高をまえに指を咥えて見ていることしかできません。

これがビットコインFXにおける最大のリスクです。

また、ロスカットが間に合わず追証が発生してしまい、借金だけが残ってしまうという悲劇も。。。
(海外取引所には追証はありません)

デメリットに関してはこちらの記事でも詳しく解説しています。

海外ビットコインFXの始め方

当サイトでは海外取引所「bybit」をお勧めしていますが、まずは日本円でビットコインを購入するところから、ビットコインFXを始めてトレードするまでの流れを、私も愛用しているビットコインFX専門取引所Bybitを例に説明します。

  1. 日本国内の取引所にアカウントを作る
  2. ビットコインFX専門取引所Bybitにアカウントを作る(数分で完了)
  3. 国内取引所でビットコインを購入する
  4. Bybitにビットコインを送金する
  5. 少額からトレードをしてみる

アカウントを作る【口座開設】

日本国内のビットフライヤーや「GMOコイン」が、円出金や送金手数料など優良なのでオススメです。

国内取引所の開設には本人確認の現住所確認はがきの到着を待つ必要があり1~3週間ほど待たされます。

ビットコインFX取引所bybitはアカウントを作ると即日トレードを行うことができるので非常に使いやすいです。(海外は規制が緩い)

以下の記事に詳しくアカウント作成手順を紹介しているので参考にして下さい。

国内取引所でビットコインを購入する

口座を開設している日本の仮想通貨取引所に日本円を入金し、ビットコイン現物の購入をします。
GMOコインを例に出すと、会員ページの「現物取引」からビットコインを購入しましょう。(※販売所は割高なので使いません)

GMOコイン会員ページ

GMOコイン会員ページ

Bybitにビットコインを送金する

国内取引所から、ビットコインFX取引所bybitに、ビットコインを送金します。
海外取引所であるBybitはBTC(ビットコイン)入金のみに対応しています。

Bybitにログイン後、トレード画面上段のメニュー「アカウント」ページから「入金」ボタンをクリックするとビットコイン入金アドレスが表示されます。

このアドレスを国内の取引所やウォレットの送金先にコピペしてBybitにBTCを送金しましょう。

GMOコインの仮想通貨送付画面からビットコインを送金してください。

GMOコインからの送金方法

GMOコインからの送金方法

ビットコインの送金方法は別記事でも詳しく説明しています。

オーダー(注文)を出してみる

これでやっとトレードできる環境が整いました!
Bybitにログインし、トレード画面の使い方を把握しましょう。

だいたいの機能がわかったら、少額からオーダー(注文)の出し方や種類を確認し実際に使ってみましょう。

チャートの見方も一通り確認しておきましょう。

ビットコインFX取引所と販売所は違う?

ビットコイン現物の取引所と同じように、ビットコインFXを行う場合にも取引所形式と販売所形式が存在します。

ビットコインFX「取引所」

ビットコインFX「取引所」とは、板取引でユーザー同士が売買する形式の取引所です。A-bookともいいます。
bitFlyer、bitbank(国内)、Bybit(海外)などがあります。

ビットコインFX板取引方式の取引所一覧
国内 bitFlyer、Zaif、Liquid等
海外 Bybit、bitfinex、OKX

取引所というのは、ユーザー同士の売買板(オーダーブック)を介しての売買なので、その時の時価でトレードをすることができますが、自分が購入したい価格で希望の数量オーダーが出ていなかった場合、より分が悪い価格での約定となることもあるというデメリットがあります。

しかし、透明性のある取引ができるので胴元に何か操作されるというリスクは販売所より低いです。

ビットコインFX「販売所」

ビットコインFX「販売所」というのは、胴元である取引所からユーザーが購入する形で取引する形式です。B-bookともいいます。
GMOコイン、Bit Point(国内)、ロビンフッド(海外)などがあります。

ビットコインFX販売所方式の取引所一覧
国内 GMOコイン、DMMビットコイン、Bit Point、TAOTAO等
海外 ロビンフッド等(日本人使用不可)

取引所とは違い、大きな金額でも即座に指定の金額で売買することができますが、その分スプレッド手数料というものが加算されます。

スプレッド手数料は、ロング/買いオーダー時はビットコイン現物より価格が高く、
ショート/売りオーダーのときは現物より安くなるように設定されています。

簡単に言うと、常に売り買い価格に開き(スプレッド)があるということですね。

しかもこのスプレッドは、販売所の都合で大きくしたり小さくしたりできるので、胴元の影響力が強い取引方法だということを覚えておいてください。

スプレッドがあるので、購入した時点ですでにスプレッド分負けている状態からのエントリーとなります。

スプレッドは相場が大きく変動しているときに比例して大きくなる傾向にあり、思わぬ損失を短時間で食らう危険もあるので取引所よりも冷静なトレードが求められます。

取引所と販売所のビットコインFXの違いはDMMビットコインとBybitの比較がわかりやすいと思います。

ビットコインFX「販売所」と「取引所」どちらがいいのか?

私は、安定した勝率を出すにはビットコインFX「取引所」でトレードすることを強くお勧めします

なぜなら「販売所」はユーザーと胴元が利益相反の関係だからです。
ユーザーが利益を出しすぎるとスプレッド拡大や注文遅延などで胴元の利益を守ろうと操作してきます。
※GMOコインは送金手数料無料で現物売買の手数料も安いので、FXトレード以外の機能はオススメです。

一方、Bybitのような「取引所」は、ユーザーが取引すればするほど取引手数料で儲かるので、ユーザーに儲けてもらうことでwin-winな関係になっています。

どちらを使う方が利益を出しやすいか明白ですよね。

ビットコインFXでのチャート分析

ビットコインFXに限らず、チャートの動きから未来の値動きを読む方法は無数にあり、これをテクニカル指標と呼びます。

ビットコインFXを始める前に、いくつかのテクニカル指標を覚えておくとトレードするときの判断に使えます。
ただ、テクニカル指標は絶対に当たる!というものではありません。

ファンダメンタル(ニュースやチャート外の情報)が大きく影響する場面も多々あるのがビットコイン相場ですから、頼り過ぎず、参考にする程度で考えましょう。

【主なテクニカル指標】

  • ボリンジャーバンド
  • 一雲均衡表
  • MACD
  • EMA
  • RSI

などがあります。

ボリンジャーバンド

ボリンジャーバンドは、標準偏差と正規分布に基づいて、現在のチャートからバンドの中の価格の位置で値動きの幅を予測した指標です。

バンドの上下端に価格が接すると、そこで反発する可能性が高いですが、トレンドの勢いが強いと機能しないこともあります。

MACD

MACDは私もよくみているテクニカル指標です。
青線と朱線の2本の移動平均線を用いることで、相場の周期とタイミングを捉え売買タイミングをつかみます。

青線が上なら上昇トレンド、朱線が上なら下降トレンドの可能性が高いです。

一雲均衡表

一雲均衡表は、価格の上下だけでなく、雲(色の付いた範囲)とローソク足の位置関係で価格の動きを見ることもでき、雲の上にあれば強気、下にあれば弱気となります。

雲にぶつかるところや、雲から抜けるところで価格が反発したり大きく変動するのをトレードに利用します。

EMA:指数移動平均線

より直近の価格に基づいた移動平均線です。
他の線と組み合わせてみると、上昇トレンド・下落トレンドの指標となります。

RSI

RSIは一定期間における値動きの強弱を数値で表した指標です。
オシレーターの中でも、RSIは最も一般的なチャートで青線と朱線の位置関係でトレンドの転換を判断します。

青線が上なら上げトレンド、朱線が上なら下げトレンドに転換する可能性が高く、価格上昇後、下落後に、どこで反転に転じるかの予測に使います。

70~80を超えてきたポイントで逆張りの売り、30~20を割り込んできたところで逆張りの買いと判断されます。

ビットコインのチャートを分析するなら必須のツール「TradingView」を使えばこのようなインジケーターの他、様々な使い方ができます。

ビットコインFXにかかる税金

ビットコインFXに税金は、仮想通貨売買と同じ「雑所得」に分類されます。
雑所得の最大税率は55%にまでなりますが、年間695万円程度の利益なら20%になります。
大きく稼ぐほど不利ということですね。

出典media.yucasee.jp

為替FXなどは「総合分離課税」が適用されており、税率は固定で20%となっています。ビットコインFXもいずれは分離課税になることが予想されます。

また、ビットコインFXなど仮想通貨にかかる税金は年をまたいで繰り越せないので、去年の損益と合算したりはできません。
ただ、経費との相殺はできるので、もしビットコインFXで利益が増大した場合は考えましょう。

私の私見ですが、海外取引所(Bybit等)利益の税金計算は大雑把で構わないと思います。

ビットコインFXについてのまとめ

ビットコインFXでオススメの取引所、そしてトレードの仕組みや始め方、注意点を初心者向けに解説してみました。

主な内容を以下にまとめます。

  • ビットコインFXとはレバレッジをかけて取引すること
  • レバレッジ取引はハイリスクだけどハイリターン
  • ショート(空売り)からエントリーすることができるので下げ相場でも有利
  • ロスカットされないようにリスク管理が大事
  • テクニカル分析の知識は身に着けておく
ビットコインFXの仕組み

ビットコインFXの仕組み

証拠金管理を甘く見て始めてしまうと大損する可能性もあるので、少し厳しめの意見も交えて書いてみました。

とはいえ、仮想通貨で大儲けした人の中にはビットコインFXで成り上がった人は多くいることは有名な話ですし、実際にセミリタイアした人も知ってます。
夢があるのは確かですね。

稼ぐための武器の一つとして、ビットコインFXのスキルを磨いておくのも、立派な仮想通貨投資だと私は考えます。

関連記事 Bybit(バイビット)の評判と口コミ!なぜオススメ?

当ブログオススメの海外ビットコインFX取引所

Bybit(バイビット)
Bybit(バイビット)取引所とは
用途:現物・先物・資産運用

仮想通貨の現物取引からデリバティブ・先物も豊富な銘柄。使いやすいUIでユーザーも増え出来高は世界上位の実力。ステーキングなど資産運用、公式アプリも高品質。

Bitget(ビットゲット)
Bitget(ビットゲット)取引所について
用途:現物・先物・資産運用

仮想通貨の現物取引からデリバティブ・先物も豊富な銘柄がある。コピートレードに力を入れており、公式アプリも使いやすい。

MEXC(エムエーエックスシー)
MEXC (旧MXC) 取引所とは
用途:現物・先物・上場アルト

1000種類以上の豊富なアルトコイン、上場したての人気銘柄をいち早くトレードできるので口座開設しておくとチャンスにありつける可能性が高い。ローンチパッドも注目。

dYdX
dYdX(DYDX)の概要
デリバティブを得意とするDEX

信用取引もできるDEX(分散型取引所)で取引高もUniSwapに次ぐ人気プラットフォーム。ウォレット接続などDEX特有の操作が要る。

ApeX Protocol
apex_logo
用途:先物

ApeX Pro(エイペックスプロトコル)は、デリバティブ(信用取引)に特化したDEX(分散型取引所)です。Bybit等に出資を受けており今後伸びると思われます。

Gate.io(ゲートアイオー)
Gate.io取引所とは
用途:現物・先物・上場アルト

2013年に中国でサービスを開始した暗号資産取引所。取扱銘柄は1,400を超える。入出金手数料なども安いが、チャイナリスクがちらつく。

Phemex(フェメックス)
phemex-logo
用途:現物・先物・上場アルト

2019年にシンガポールでサービスを開始した暗号資産取引所。現物の取引手数料が無料、顧客資産が安全に保護されるMerkle Treeを導入。

コメント欄

タイトルとURLをコピーしました